ZETA 1.0

BeOS(MediaOS)はVer 5で凍結しましたがその後継バージョンとも言えるOSがドイツのyellowTAB社にてZETA 1.0として開発され、
日本では2005年7月7日にリリースされました。
ZETA 1.0はBeOS 6.0としての位置付けにあるようです。
正式版としてのZETA 1.0の直前ベータ版はZETA NEOです。

ここではZETA NEOとZETA 1.0の相違点を含めてZETA 1.0の概要を簡単に紹介します。


1.ZETA NEOとZETA 1.0のおおまかな相違点

項目ZETA NEOZETA 1.0
インストール時のパーティション設定Drive Setupディスクセットアップガイド
製品アクティベーション
BeOSレベルのバージョン5.16.0
(BeOS Zeta 6.0扱い)
CannaIM(日本語入力)別インストール標準装備
SambaクライアントCifsMounterWindowsNetworks
(実体はCifsMounter)
Poorman(Webサーバ)
ftpサーバ
telnetサーバ
Firefoxバージョン1.0 Preview Release1.0.3


2.ZETA 1.0のインストール方法

  1. CD-ROMからのブート
    ZETA 1.0インストール用CD-ROMからブートします。

  2. ZETAブートスクリーン
    ZETAブートスクリーンにはZETAのロゴと7個のシンボルマーク(ブートアイコン)が表示されます。




    各ブートアイコンの意味は以下の通りです。
    ※「ZETA クイックインストールガイド」から引用

    ブートアイコン
    アイコン名称AtomPlug-in CardLightning
    (稲妻)
    OscilloscopeHard DisksMagnifying
    Glass
    BeBox
    意味ZETAカーネルの読み込み内部ハードウェア初期化全プロセッサ検出全プロセッサ動作ディスクドライバの読み込みZETAブートドライブマウントブートスクリプト実行

  3. 言語選択
    言語選択でのデフォルトは「日本語」になっています。



  4. エンドユーザ使用許諾契約への同意

  5. ドライブとディスク領域の自動検出

  6. ディスクセットアップガイド
    ディスクセットアップガイド(パーティション管理ツール)のエンジンはParagon Software Groupのものをベースにしているようです。

  7. 構成選択
    構成には「通常インストール」と「カスタムインストール」があります。
    カスタムインストールではインストール対象ソフトウェアを選択できます。



    「インストール」ボタンを押すとファイルがコピーされます。

  8. ファイルコピー



  9. ZETAブートマネージャのインストール


  10. インストール完了後の自動リブート
    この場合インストールCD-ROMは自動排出されますのでHDDからブートされます。

  11. ブートメニューでのブートOS選択起動



  12. 初期設定処理
    ファイルタイプの設定、アプリケーションアイコンの作成処理が自動実行されます。

  13. 製品アクティベーション
    インターネットによるZETA製品アクティベーション画面が自動表示されます。



    DHCP構成でインターネット接続できる環境であればこの時点で製品アクティベーションを済ませることができます。
    製品アクティベーションが済むと完了メッセージが表示されます。



    もしこの時点で製品アクティベーションを実行できる環境が整っていない場合は、ここでは製品アクティベーションを中止し、
    ZETAをSafe Modeで起動してネットワーク設定を行ってからZETAメニューの[アプリケーション]−[システム]−[activate]で
    製品アクティベーションを行うことができます。
    製品アクティベーションが未完のままでは製品アクティベーションを促す画面が自動表示されます。

    尚、製品アクティベーションが済んでいればZETAメニューの[アプリケーション]−[システム]−[activate]で次のように表示されます。



  14. ネットワーク設定
    必要に応じてZETAメニューの[環境設定]−[ネットワーク]でネットワーク設定を行います(ネットワーク接続プロファイルの設定・変更)。



3.ZETA 1.0デスクトップ環境



4.ウィンドウスタイル

[環境設定]−[インタフェース]でウィンドウスタイルを変更できます。
ZETA 1.0付属のウィンドウスタイルは以下の通りです。



5.Firefox 1.0.3(Webブラウザ)

Firefoxでは天気予報表示が行えます(Firefox用天気予報エクステンション装備)。



6.ftp,telnetサーバ

ZETA 1.0ではftpサーバ、telnetサーバが復活しています。