2015年7月15日にSUSE Linux Enterprise Server 11 SP4がリリースされました(以下 SLES 11 SP4と略します)。
その60日間無料評価版もダウンロードできるように用意されています。
また2016年3月15日には無償評価版のVMware vSphere Hypervisor(ESXi)の6.0.0 Update 2がリリースされました。
こちらもダウンロード可能です。
更にNovell(SLESの開発元)とVMwareとの合作であるSLES 11 SP3 for VMwareもVMware vSphere Hypervisorユーザ向けにリリースされています。
ここではESXi 6.0.0 Update 2環境でのSLES 11 SP4仮想マシンの実行例を下記の流れに沿ってご紹介致します。
※ここで利用しているESXi 6.0.0 Update 2環境はオープンギャラリー:VMware vSphere Hypervisor (ESXi 6.0でのNested ESXi/Hyper-V)で紹介している環境です。
(vCenter Server環境についてはオープンギャラリー:VMware vCenter Server 6.0のインストールとデータセンタの構築で紹介している環境です)
(1)SLES 11 SP4の取得
(2)ESXi環境でのSLES 11 SP4仮想マシン定義
(3)仮想マシンへのSLES 11 SP4のインストール
(4)SLES 11 SP4用仮想マシンへのVMware Toolsのインストール
(5)SLES 11 SP4用仮想マシンのクローン作成例(仮想ESXiホスト上に作成)
今回使用したPCのハードウェア/ソフトウェア構成は以下の通りです。
# cp /media/VMware\ Tools/VMwareTools-10.0.6-3560309.tar.gz . # tar zxvf VMwareTools-10.0.6-3560309.tar.gz # cd vmware-tools-distrib # ./vmware-install.pl いくつかの質問に対してすべてデフォルト応答(すべてEnterキー押下)でインストールします。 今回の環境では画面解像度設定に対する質問に対してデフォルト(1024x768)応答したところで画面が乱れたままになり 仮想マシンへのpingも通らなくなりました。 しかし結果的にはVMware Tools自体はインストールされていましたので特に大きな問題はありませんでした(手動再起動で問題発生せず)。 今回のVMware Toolsのインストール経過はこちらです。 ※本来ならインストール経過はこういう形で完結するはずだったのですが...。 |