Red Hat Linux 2.0はWindows 95とほぼ同じ時期(1995年後半)にリリースされました。
そのRed Hat Linux 2.0(RedHat 2.0)の長期保存化の一環としてQEMU環境でRed Hat Linux 2.0を実行させてみました。
RedHat 2.0のエミュレータ環境での再インストールは手間暇が掛るため実HDDをそのままQEMUで利用する方式を採用しました。
※ディスクカットイメージの作成・利用についても触れています。
またネットワークドライバもそのまま利用できるようにします。
今回使用したQEMUの実行環境は以下の通りです。
・CPU:Core 2 Duo E6600 (2.4GHz)
・メモリ:3GB
・OS:Ubuntu 8.04.1
・QEMU:Ubuntu付属QEMU 0.9.1
ここでは実機で使用していたRedHat 2.0のHDDをQEMU環境で直接利用して実行する手順を簡単に紹介します。
# fdisk -lu /dev/sdb Disk /dev/sdb: 60.0 GB, 60022480896 bytes 240 heads, 63 sectors/track, 7753 cylinders, total 117231408 sectors Units = セクタ数 of 1 * 512 = 512 bytes Disk identifier: 0x00000000 デバイス Boot Start End Blocks Id System /dev/sdb1 63 3281039 1640488+ 83 Linux /dev/sdb2 3281040 4339439 529200 82 Linux swap / Solaris /dev/sdb3 4339440 7620479 1640520 83 Linux |
dmesg|grep ethの表示内容; NE*000 ethercard probe at 0x300: 52 54 00 12 34 56 unable to get IRQ 0 (irqval=-16) |
qemu -no-kqemu -M isapc -m 256 -hda /dev/sdb \ -net nic,model=ne2k_isa -net tap,ifname=tap0,script=/etc/myqemu-ifup \ -std-vga -fda rh20hda1boot.img -boot a |
IPADDR=192.168.122.5 NETWORK=192.168.122.0 BROADCAST=192.168.122.255 GATEWAY=192.168.122.1 |
localnet 192.168.122.0 |
qemu -no-kqemu -M isapc -m 256 -hda /guest2/qemurh204gbcut-flat.img \ -net nic,model=ne2k_isa -net tap,ifname=tap0,script=/etc/myqemu-ifup \ -std-vga -fda rh20hda1boot.img -boot a |
# mount -o loop,offset=32256 /guest2/qemurh204gbcut-flat.img /mnt |
qemu.exe -L . -no-kqemu -M isapc -m 256 -hda qemurh204gbcut-flat.img -net nic,model=ne2k_isa -net tap,ifname=TAP-Win32-LAN -fda rh20hda1boot.img -boot a -std-vga |
IPADDR=192.168.0.5 NETWORK=192.168.0.0 BROADCAST=192.168.0.255 GATEWAY=192.168.0.1 |
localnet 192.168.0.0 |