WindowsNT 4.0 Server環境(英語版)

ここではWindowsNT 4.0 Server環境(英語版)をちょっと見てみましょう。

(1)外観


(2)Microsoft DNS サーバの利用

Microsoft DNS サーバの管理マネジャでゾーン定義(逆引き含む)をしてnslookupを使ってみました。


(3)Visual Basicの利用

Oracle8 EE付属のサンプルソースをちょっと変更し、VB(Visual Basic)Oracle8アクセスを実行してみました。


(4)IE5での日本語表示

英語版のIE2からIE4ではEncode機能はなく日本語表示はできませんでした。

しかしIE5(IE5.01使用)ではEncode機能が搭載され、ViewメニューのEncodingでJapaneseを選択して日本語フォントをダウンロードできるようになりました。
これによりIE5で日本語表示ができるようになりました。

またリンク先日本語サイトの日本語表示も自動的に行われます
更にIE5上で日本語文字列のコピー&ペーストもできます。


(5)OE5での日本語表示

IE5同様にOE5(Outlook Express)でも日本語メールを表示できます。

OE5で日本語メールを受信してみました。View-Encodingメニュー
そして返信し、別のマシンの日本語版ノーツで受信してみました。


(6)IME 2000による英語版IE及びOEでの日本語入力

マイクロソフトのWebサイトでは英語版IE/OE/Word2000での日本語入力ツールとし「Global IME」というソフトを無償提供しています。
このGlobal IMEにはIME 2000が含まれています。


(7)IIS 4.0

オプションパック(ここではベータ版)でIISのバージョンを4.0にしました。


(8)Linux WineからのWindows利用

Linux版のWindowsエミュレータ(Wine)を使用して英語版WindowsNTのメモ帳を実行してみました。
(Wineの環境設定が不十分なためWindows95ライクでないWindows3.1っぽい感じになっています)

メモ帳のメニューダイアログも一応使えます。


(9)ポピュラーなソフト