Parallels Desktop 3.0 for Mac 日本語版


Parallels DesktopはParallels社が開発しているIntel Mac(32bit)向けのデスクトップ用仮想化ソフトです。
2007年6月にParallels Desktop 2.5 for Mac 日本語版がリリースされました(プロトン社が日本語化を実施)。
更に、2007年10月5日にはParallels Desktop 3.0 for Mac 日本語版(Build 4560:2007/08/28ビルド版)パッケージがリリースされました。
※Parallels Desktop 3.0 for Mac 日本語版はXenカーネル未サポートのままです。

Parallels Desktop 3.0 for Mac 日本語版(以下、Parallels 3.0)の大きな特徴は以下の通りです。


ここではParallelsエクスプローラとアプリケーション共有を中心にParallels 3.0について紹介します。
尚、Mac OS X 10.5(Leopard)環境下での問題点についても紹介します。



1.Parallels 2.5から3.0へのアップグレードインストール

Parallels 3.0のインストーラはParallels 2.5をアップグレード(上書きインストール)できます。
このためParallels 2.5の事前アンインストールは不要です。



2.Parallels 2.5仮想ディスクの利用とParallels Toolsのアップグレード

Parallels 3.0でParallels 2.5形式の仮想ディスクを初めて使用する場合は「Parallels仮想マシンの更新」画面が表示されます。
この画面で<変換>ボタンを押すとParallels 3.0形式への変換が行われます。
ほとんどの場合この変換は瞬時に終ります。



Parallels 2.5仮想マシン環境にParallels Toolsが導入されている場合はParallels 3.0のParallels Toolsの導入(アップグレード)も必要です。
Windows XP/VistaにParallels 3.0のParallels Toolsを導入した場合、その再起動過程でSmartSelectの更新が自動実行されます。
このSmartSelectの更新によってWindows側のスタートメニューに「Parallels Shared Applications」(共有Macアプリケーション)が登録されます。
※Parallelsの[アプリケーション]−[共有Macアプリケーション]−[リストの作成]メニューで共有Macアプリケーション一覧を更新できます。



例えば共有Macアプリケーションとして「Safari (Mac)」を選択するとMac側のSafariが起動します。
※Windowsデスクトップ上にSafariが表示されるわけではありません。



3.Windows仮想ディスクの自動マウント

Parallels 3.0でWindows仮想マシンを起動するとその仮想ディスクがMac上に自動マウントされMac側Finderから直接操作できるようになります。
Windows仮想ディスクの自動マウント機能は「共有フォルダ」のオプション機能です。
※仮想マシンの構築エディタの「共有フォルダ」オプションで<仮想ディスクをMacデスクトップにマウントする>をonにしておきます。



自動マウントたボリューム名は「[C] 仮想マシン名」となります。






4.Parallelsエクスプローラ

Parallelsエクスプローラは実行していない仮想マシンの仮想ディスクを直接アクセスできる単体ツールです。




5.共有アプリケーション(SmartSelect機能含む)

共有アプリケーション機能とはWindowsアプリをMac側から起動したり、MacアプリをWindows側から起動したりすることをサポートするオプション機能です。
またSmartSelect機能とはWindows仮想マシン用の共有アプリケーション機能に含まれるオプション機能で、
「ファイル拡張子ごとに関連付けるWindowsアプリまたはMacアプリを事前に決めておける機能」です。
SmartSelect機能の使用有無はParallels 3.0から追加された共有アプリケーションオプションで指定できます。



SmartSelect機能におけるファイル拡張子とWindowsアプリ/Macアプリの関連付けは[アプリケーション]−[SmartSelect]−[編集]でWindowsアプリを選択することから始めます。



例えば、SmartSelectの編集対象としてWindowsアプリのペイントを選択した場合、画像ファイルの拡張子ごとに関連付けるアプリ(Windows or Mac)の設定画面が表示されます。




以下にWindowsとMacの共有アプリケーションについて簡単に紹介します。



6.Parallels 3.0の印象

Windows仮想ディスクの自動マウント、Parallelsエクスプローラ、SmartSelect機能をWindowsのコヒーレンスモードで組み合わせて使用すると
MacとWindowsが同じデスクトップ上でかなり融合されたレベルになったという印象を強く感じます。
Windows仮想マシンでのIME言語バーのモードは「Shift+英数」と「Shift+かな」で相互切替できるので日本語利用もそれほど負担にはなりません。

Parallels 3.0での開発思想はWindows仮想マシンを下記のようにコヒーレンスモードで使用することを想定しているようです。






7.Mac OS X 10.5(Leopard)での問題点

Mac OS X 10.5(Leopard)が2007年10月26日にリリースされました。
Leopard環境ではParallels 3.0をBuild 5162(2007/10/23版)にアップグレードして使用します。
しかしLeopard環境でのParallels 3.0 Build 5162実行では下記のようないくつかの問題が発生します(Parallels 3.0の目玉機能が動作しません)。
※これらの問題点はParallels Support Forumでも報告されています。