Yellow Dog Linux 6.1

Yellow Dog Linux(YDL)は1999年にその初版がリリースされて以来多くの方に親しまれてきました。
そして2008年11月20日にはPowerPC G4/G5対応のYDL 6.1がリリースされました。
※YDL 6.1はその開発元がTerra Soft SolutionsからFixstars Solutionsに移ってからの最初のリリースです。

PowerPC用YDL 6.1はi386用CentOS 5.2のコア部分をベースに開発されています。
YDL 6.1の大きな特徴の一つは標準ウィンドウマネジャがEnlightenment E17(DR17)ということです。
※グラフィカルログイン画面(GDM)でのセッション選択でGNOME(wmはmetacity)を選択することもできます。
このEnlightenmentデスクトップではメニューバーに並んだアプリケーションアイコンが動くのが特徴的です。
(Mac OS XのDockアイコンのような多彩な動きではありませんが...)

PowerPCからIntel Macへのシフトが加速化する中で、既存のPowerPCを有効活用する一手段としてYDLは役立つと思われます。
ここではYDL 6.1の導入・利用について簡単に紹介します。

今回はMac OS X 10.3(Panther)の入ったPowerPC G4(NewWorld)マシンの空きにYDL 6.1をインストールしました。
YDL 6.1のインストールは極めて容易です。


(1)インストールの流れ

YDL 6.1のインストールの流れ自体はそれ以前のYDLインストールの流れとあまり大きな違いはありません。
(但し、YDL 2.xの頃のインストーラとは全く異なります)
一般のIntel版Linuxとの違いは1MBのApple Bootstrapパーティション(領域)が必要となることです。
※Apple BootstrapパーティションにはNewWorldマシン用のLinuxブートローダ(yaboot)が格納されます。
このApple Bootstrap領域はインストール中のパーティション設定箇所で「Apple Bootstrapファイルシステム」として定義します。



(2)Enlightenmentデスクトップ操作

Enlightenmentデスクトップでのアプリケーション起動はトップメニューから辿って該当アプリケーションを起動できます。
そのメニュー文字はさほど奇麗なフォントになってはいませんがあまり支障はないと思われます。

下記はEnlightenmentデスクトップの様子ですがFirefoxは3.0が使用されています。



「/etc/rc.d/init.d/httpd start」でWebサーバ(Apache)を起動してhttp://localhost/を開くとCentOS用Webページが表示されます。

尚、dmesgや/proc/cpuinfo等にはPowerPC固有情報が多く含まれています。



(3)GNOMEデスクトップ
GNOMEデスクトップはCentOSのGNOMEデスクトップとほとんど同じでYDLを意識させるものはありません。
尚、GNOMEパネルのアプリケーションメニューアイコンはGNOMEネーティブの足跡ロゴになっています。




(4)エミュレータについて
PowerPC上のLinuxではMOL(Mac-on-Linux), QEMU, GXemul等を使用してみたいところです。
しかしこれらのエミュレータはyumではインストールできません。
基本的にはソースからビルドして組込みます。
Vine Linux 4.2/ppcではapt-getでMOL, QEMUを簡単にインストールできるのでYDLより便利です。



(5)XDMCP接続
ログイン画面の設定(gdmsetup)にてXDMCPの許可設定を行いMac OS X 10.5(Leopard)側からYDL 6.1にXDMCP接続してみました。

・Mac OS X 10.5(Leopard)側での実行コマンド
$ /usr/X11/bin/Xquartz -query YDL側アドレス

・フルスクリーンのGDM画面



・フルスクリーンのEnlightenmentデスクトップ画面




(6)Enlightenmentデスクトップのカスタマイズ
Enlightenmentデスクトップの主な構成要素はシェルフ、背景画像、デスクトップアイコンです。
更にEnlightenmentとは直接の関係はありませんがFirefoxのアドオン(テーマ)も無視できない要素です。

まずは下記のカスタマイズ後のEnlightenmentデスクトップ画像をご覧下さい。



ここでの主なカスタマイズ内容は以下の通りです。