Red Hat Professional Workstation

従来Red Hat社は「Red Hat Linux」ファミリと「Red Hat Enterprise Linux」ファミリの2系列のディストリビューションを提供してきました。
従来のコンシューマ向け「Red Hat Linux」系ディストリビューション(この系列の最終バージョンはRed Hat Linux 9)は、Red Hat社がスポンサとなるコミュニティ「Fedoraプロジェクト」にその開発が移されました。
Red Hat社による「Red Hat Linux」ファミリは今後製品としては出荷されず、Red Hat社によるLinux製品は企業向けの「Red Hat Enterprise Linux」ファミリに一本化されます。
「Red Hat Enterprise Linux」ファミリには次の3種類の製品があります。
・Red Hat Enterprise Linux AS(Advanced Server:ハイエンド&ミッションクリティカル向けのサーバOS)
・Red Hat Enterprise Linux ES(中・小規模システム向けのサーバOS)
・Red Hat Enterprise Linux WS(Workstation:AS/ESのデスクトップ&クライアント向けOS)
2003年11月時点の「Red Hat Enterprise Linux」ファミリの最新バージョンはVersion 3(日本での出荷は2003年11月末)で使用カーネルは2.4.21ですが、Kernel 2.6の機能も数多く取り込まれているようです。
またバージョン3でのデスクトップGUIはBluecurveに統一されています。

Red Hat Professional WorkstationというのはRed Hat Enterprise Linux WS Ver 3.0をベースした簡略版サポートサービス付きの製品です。
Red Hat Professional Workstationは2003年10月31日にリリースされました。
Red Hat Professional Workstationのソフトウェア構成はRed Hat Enterprise Linux WS Ver 3.0と同等であり、Red Hat Professional Workstation本体のどこにもRed Hat Professional Workstationなるキーワードは出てきません。
(実際、「Red Hat Professional Workstation 」のインストールCDのラベルには「RED HAT ENTERPRISE LINUX WS version 3」と記載されています:インストールCDは4枚)

ここではデスクトップ環境を中心にRed Hat Professional Workstation(ソフトウェア構成としてはRed Hat Enterprise Linux WS 3.0)の環境をちょっぴりみてみましょう。


(1)Red Hat Professional Workstationのインストール

インストールの流れは以下のようになります。
基本的にRed Hat Linux 9と同じ部分は説明を省略しています。



(2)パッケージ一覧

Red Hat Professional Workstationのインストール直後に確認したパッケージ一覧はこちらです。


(3)up2dateによる全パッケージの更新

Red Hat Professional Workstation付属のカーネルは2.4.21-4.ELです。



up2dateで全パッケージを更新するとカーネルも更新されます。
新しいカーネルを使用するにはマシンの再起動が必要となります。

再起動後の標準カーネルは2.4.21-4.0.1.ELとなります(新しいGRUB)。




(4)SambaによるWindows連携

従来通りRed Hat Professional WorkstationでもSambaを利用してWindowsとのファイル共有が簡単に行えます。


(5)Webサーバの利用

Red Hat Professional Workstationにはhttpd-2.0.46パッケージが付属しています。



実寸画像はこちらです。