AnyDeskユーザ管理のお試し

AnyDeskの「ユーザ管理」とはチーム内メンバのライセンス管理や役割管理等を指します。
AnyDeskの「ユーザ管理」機能には次の三つのレベルがあります。

無料トライアルライセンスと無料ビジネストライアルライセンスは共にスタンダードライセンスであり、14日間のトライアル期間中は標準ユーザ管理機能を使用することができます。
ここでは標準ユーザ管理機能としてのチームの作成とそのメンバー登録・削除等についてご紹介致します。
  1. 前提
    標準ユーザ管理機能の一例として無料トライアルライセンスが既に期限切れになっている二つのAnyDeskアカウントを新たに取得した無料トライアルライセンスに切り替える例をご紹介致します。
    既に期限切れになっている二つのAnyDeskアカウントのユーザをAさん、Bさんとします。
    また新たに無料トライアルライセンスを取得したAnyDeskアカウントのユーザをZさんとします(トライアル期限には達していません)。
    Zさんが作成するチームにAさんとBさんを参加させることによりAさんとBさんのライセンスをZさんと同じライセンスにすることが可能となります。


  2. Zさんによるチーム作成とメンバ追加


  3. チームのメンバ削除
    チームメンバの異動等によりそのチームメンバのAさんがそれまで使用していたライセンスを放棄させる場合は以下の手順でチームからのメンバ削除を行います。


  4. ライセンスFreeのAnyDeskアカウントの作成例
    AnyDeskアカウントを新規登録すると自動で14日間有効な「無料トライアルライセンス」(Standard)が付加されます。
    これは管理コンソールの「ライセンス」タブでの製品名が「Standard」と表示されることで確認できます。

    しかし、以下の手順でそのAnyDeskアカウントの「無料トライアルライセンス」を「無料ライセンス」(Free)に変更することができます。


  5. ユーザ管理によるAnyDeskアカウントの簡易登録
    通常、AnyDeskアカウントの登録はhttps://my.anydesk.com/v2での[Register]クリックで表示される登録画面での情報入力で行います。
    しかしその登録画面からではなくユーザ管理での招待機能でAnyDeskアカウントの簡易登録が可能なのでここでご紹介致します。


  6. ユーザ管理の補足