Xen 3.0.3(Red Hat Enterprise Linux 5.2編)


2008年5月21日、Red Hat Enterprise Linux 5 Update 2(RHEL 5.2)がリリースされました。
RHEL 5.2付属のXenはXen 3.0.3であり安定したXen機能が利用できます。
ここでのRHELは正確にはRed Hat Enterprise Linux Serverを指しています。

以下に、RHEL 5.2のXen 3.0.3でRHEL 5.2自体をDomainUでの準仮想化ゲストとして実行させる方法を簡単に紹介します。

今回使用したPCのハードウェア構成は以下の通りです。
・CPU:Core 2 Duo E6600
・チップセット:Intel P965
・メモリ:3GB
・VGAカード:nVIDIA GeForce 7600 GT(VRAM 256MB)
・HDD:S-ATA 250GB
・LANカード:Intel PRO/100 S ※新しいOSを試行する際の無難なLANカードの一種です。


1.RHEL 5.2へのXenの導入

今回はインストールDVDから下記のようにXenを導入してみました。
# mount /dev/cdrom /mnt
# rpm -ivh /mnt/Server/bridge-utils-1.1-2.i386.rpm
# rpm -ivh /mnt/Server/xen-libs-3.0.3-64.el5.i386.rpm
# rpm -ivh /mnt/Server/kernel-xen-2.6.18-92.el5.i686.rpm
# rpm -ivh /mnt/Server/dnsmasq-2.39-2.el5.i386.rpm
# rpm -ivh /mnt/VT/libvirt-0.3.3-7.el5.i386.rpm
# rpm -ivh /mnt/VT/libvirt-python-0.3.3-7.el5.i386.rpm
# rpm -ivh /mnt/VT/virt-viewer-0.0.2-2.el5.i386.rpm
# rpm -ivh /mnt/Server/gtk-vnc-0.3.2-3.el5.i386.rpm
# rpm -ivh /mnt/VT/virt-viewer-0.0.2-2.el5.i386.rpm
# rpm -ivh /mnt/VT/python-virtinst-0.300.2-8.el5.noarch.rpm
# rpm -ivh /mnt/VT/xen-3.0.3-64.el5.i386.rpm
# rpm -ivh /mnt/Server/gtk-vnc-python-0.3.2-3.el5.i386.rpm
# rpm -ivh /mnt/Server/gnome-python2-gnomekeyring-2.16.0-2.el5.i386.rpm
# rpm -ivh /mnt/VT/virt-manager-0.5.3-8.el5.i386.rpm
# umount /mnt

kernel-xen-2.6.18-92.el5.i686.rpmをインストールすると/boot/grub/grub.confに以下の内容が自動追加されます。

title Red Hat Enterprise Linux Server (2.6.18-92.el5xen)
	root (hd0,0)
	kernel /boot/xen.gz-2.6.18-92.el5
	module /boot/vmlinuz-2.6.18-92.el5xen ro root=LABEL=/ rhgb quiet
	module /boot/initrd-2.6.18-92.el5xen.img

※kernel行へのdom0_memの自動追加はされませんのでdom0_mem=512mを手動で追加しておきます。


2.DomainUへのRHEL 5.2インストールと実行

ホストOS(RHEL 5.2)のDomainUへのゲストOS(RHEL 5.2)のインストールは仮想マシンマネージャで簡単に行えます。